投資信託ってなに?

アイキャッチ NISA

投資信託とは?

 投資信託とは、個人や法人の投資家から集めた資金を一つの大きな資金としてまとめてプロのファンドマネージャーが資産運用をおこない、その運用成果をそれぞれの投資家の投資額に応じて分配する仕組みの金融商品です。投資家はファンドの運用成果によって対価を享受し、ファンドマネージャーはプロの手腕を活かして資産を運用し、運用手数料や信託報酬という形で対価を得ます。
 簡単に言ってしまえば、自分で会社の情報や経済の動向を調べて個別株に投資するのではなく、ある程度の方向性を決めて手数料を払うことで細かいことはプロに任せて運用してもらおうという仕組みです。自分で個別株に投資するのに比べるとある程度リスクを抑えた投資が可能でしょう。

投資信託の特徴

 次に投資信託の特徴について説明したいと思います。
 投資信託の最大の特徴は、分散投資がしやすいことです。ファンドマネージャーが複数の資産(株式・債券・不動産など)に分散投資するため、個々のリスクを軽減し安定した運用が期待できます。
 また、投資信託はプロのファンドマネージャーが運用するため、投資家は専門知識や市場動向を詳しく理解していなくても資産を運用することが可能です。
 投資信託に参加するには証券口座から一定の金額を投資する必要がありますが、初心者でも比較的少ない金額から参加できるため、手軽に資産運用を始めることができるのも大きな特徴と言えるでしょう。

投資信託のリスクと注意点

 投資信託には様々なメリットがある一方で、リスクもあることを理解しておく必要があります。
プロのファンドマネージャーに任せて手軽に運用することができるとは言え元本が保証されているわけではなく必ず儲かる仕組みではありません。市場の動向や運用成績次第ではもちろん損失が生じる可能性があり運用手数料や信託報酬など個別株への投資に比べて運用コストが大きくなることも考慮する必要があるでしょう。

人気な投資信託

 投資信託がどのようなものか分かったけど、結局どの商品を買えばいいのかわからないという方に向けて、どのような投資信託商品が人気なのか紹介したいと思います。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は三菱UFJアセットマネジメントが運用する投資信託で、米国の代表的な株価指数であるS&P500指数の値動きに連動する投資成果を目指した商品です。
 S&P500(S&P500種指数)とは、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLCが公表している株価指数で、ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場および登録されているアメリカを代表する企業約500銘柄の時価総額を元に指数化したものです。組入銘柄として採用されるには時価総額が82億ドル以上、浮動株時価総額が41億ドル以上でなければならないなど、複数の条件を満たす必要がありAppleやMicrosoft、Amazonなどの企業が構成銘柄として採用されています。
 S&P500指数に連動した投資成果を目指す商品はたくさんありますが、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)はなんと言ってもその運用管理費用(信託報酬)の安さが魅力です。同じS&P500指数に連動した商品の中でもトップレベルで運用管理費用が安いので、S&P500指数に連動した商品を購入する際は第一候補となるでしょう。
 ちなみに同じような名前の商品でeMAXIS 米国株式(S&P500)という商品がありますが、こちらはeMAXIS Slimに比べると信託商品が少し割高になっていますので注意しましょう。

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

 三菱UFJアセットマネジメントが運用する投資信託で、主としてMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスに連動する投資成果をめざして運用を行う商品で、対象インデックスに採用されている日本を含む先進国および新興国の株式等への投資を行います。オルカンの愛称で知られており前述のS&P500と合わせて非常に人気の高い商品です。
 S&P500との大きな違いは投資対象となる地域がその名の通り全世界であることなのですが、その実は6割程度が米国株に投資されているため、投資対象としてはS&P500かオールカントリーどちらか一方で良いかも知れません。
 過去5年の年率リターンで見るとS&P500の方が優れていますが、オールカントリーは投資対象が全世界(米国株がほとんどですが)となっている分、S&P500に比べるとリスクの分散がされていると言えます。アメリカの成長を見込むか少しリスクを分散させるか、この辺は個人の好みによるでしょう。

iFreeNEXT FANG+インデックス

 iFreeNEXT FANG+インデックスは大和アセットマネジメントが運用する投資信託で、次世代テクノロジーをベースに、グローバルな現代社会において人々の生活に大きな影響力を持ち、高い知名度を有する米国上場企業を対象に構成された株価指数であるNYSE FANG+指数の動きに連動した投資成果を目指した商品です。「FANG」とは、主要銘柄であるFacebook(Meta Platforms)・Amazon・Netflix・Google(Alphabet)の頭文字をつないだもので、成長著しいテクノロジー分野の中でも選りすぐりの精鋭企業が投資対象となっています。
 S&P500に比べると米国企業の中でも成長著しいテクノロジー分野に投資対象を絞っている分、よりリスクをとって高いリターンを狙った商品と言えるでしょう。

投資信託ランキングについて

 余談ですが、各証券会社のホームページには必ずと言って良いほど【おすすめの投資信託ランキング】のようなものが存在します。もちろんそれらを参考に投資する商品を選んでも良いのですが、だいたいどの証券会社のランキングも、本当によく選ばれている商品の中に自社(関連会社)の運用する商品を混ぜてランキングが作られています。よく調べておかなければ実はそんなに人気のある商品ではなかったり、手数料が割高な商品ということもありますので注意しましょう。逆に言えばどのサイトのランキングにも共通して入っている商品などは本当に人気のある商品だと言えるでしょう。とは言っても人気のある商品が必ずしも利益を出せるわけではありませんので、必ず自分で納得して購入することが大切です。

まとめ

 投資信託は分散投資やプロの運用を活用して初心者でも手軽に資産運用を始めることができる大変魅力的な投資方法です。ただし全ての人に必ずしもプラスになるわけではなく、場合によっては資産がマイナスになる可能性があることや、運用コストにもしっかりと注意しながら自分に合ったファンドを選択することが大切です。初心者でも活用しやすい投資先として積極的に検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました