NISAを始める手順
NISAを始めるにあたって、多くの人が躓くポイントがNISAの始め方でしょう。『NISAは始めてみたいけどやり方がよくわからない』からと諦めてしまっている人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな方のために、NISAを始めるための具体的な手順を見ていきたいと思います。
1. NISAの概要を理解する
まずは、2024年からの新NISA制度について調べましょう。NISAに限らず、投資を始める際は必ずその投資について自分で調べてみてください。よく分からないまま投資を続けていると必ずどこかで損をしてしまいます。
NISAとは購入した金融商品から得られる利益が非課税になる制度ですが、ここでも少し新NISA(2024年開始)の特徴について簡単にまとめておきましょう。
新NISAのポイント
- 2種類の投資枠: 長期的な資産形成を目的とした積立投資枠と、より高リスク・高リターンを狙う投資のための成長投資枠(旧NISAではどちらか選択する必要があったが新NISAでは両方使える)
- 年間の非課税投資枠: 合計で最大360万円(積立投資枠120万円+成長投資枠240万円)
- 生涯非課税投資枠: 最大1,800万円
- 非課税期間: 無期限
- 投資対象: 幅広い金融商品が対象
2. 金融機関を選ぶ
NISAについて理解したら、NISA口座を開設できる金融機関(証券会社、銀行など)を選びます。
人気のある選択肢としては、楽天証券、SBI証券、マネックス証券などがあります。基本的にはネット証券がおすすめですが、金融機関ごとに取り扱う投資商品や手数料、ポイントサービスなどが異なるため、自分に合ったものを選びましょう。
3. NISA口座の申し込み
選んだ金融機関でNISA口座を開設する手続きを行います。通常、オンラインでの申し込みが可能です。この際、以下の書類が必要です。
- マイナンバーカード
- 銀行口座情報(資金の入金に使用)
4. 審査・口座開設の完了
金融機関による審査が行われます。審査には数週間かかることがあります。審査が通過すれば、NISA口座が開設され、利用できるようになります。
5. 証券口座に入金
NISA口座が開設されたら、まず証券口座(NISA口座)に資金を入金します。入金方法は、銀行振込やクレジットカードを利用することが一般的です。
6. 投資商品を選ぶ
NISA口座に入金した資金を使って、自分が投資したい投資商品(株式や投資信託など)を購入します。この際も必ず自分が投資する商品がどのようなものなのか調べて理解した上で投資しましょう。
7. 取引開始
NISA口座で非課税枠を利用して投資を始めましょう。投資を行う際は、目標とリスク許容度に応じたポートフォリオを組むことが大切です。
まとめ
- NISAの概要を理解する
- 金融機関を選ぶ
- NISA口座の申し込み
- 審査・口座開設の完了
- 証券口座に入金
- 投資商品を選ぶ
- 取引開始
これらの手順に従えば、NISAを活用して効率的に投資を始めることができます。